![]() |
||
蓮花寺では、大日如来を中心に十三仏を安置しております。 十三仏信仰は、死者の弔いとその冥福を祈りつつ、現世に生きる人々が人間としての勤めと心得へ追善供養として、十三回の中陰及び年回法要に際して、これら十三身の諸尊をそれぞれの守御本尊として信仰を集めております。 また、自らの生前に予め功徳を積み、やすらかなる浄土への往生を願いながら、十三仏尊に諸々の願いを託せる修業道場であります。 |
||
![]() クリックして下さい |
||
![]() |
■十三詣り 子供が成長する課程に於いて、十三歳になった男女は、身体的、精神的に大きく伸び、特に女の子は変調期に当る為、すこやかなる育成を願い全ての災いを厄除けし、心身の健康を祈願する為の十三詣りの祈願を受け付けております。 |
|
|
||
![]() 毎月十三日午前十時から十二時 蓮花寺十三仏堂 志納金 千円 |
■十三仏心経写経会 当山ご本尊阿弥陀如来尊をはじめ十三仏尊に導かれ心静かに写 経をされませんか。 毎月十三日は十三仏心経写経会を開き道に励んでおります。 |
|
![]() |
![]() |
|
Copyright (c) rengeji.net. All Rights Reserved. |