![]() |
||||
真言八祖像 八幅 絹本彩色 各116×58.7 室町時代 |
||||
![]() 龍猛 |
![]() 龍智 |
![]() 金剛智 |
||
![]() 不空 |
![]() 善無畏 |
![]() 一行 |
||
|
||||
真言八祖像は、真言密教をインドから中国、日本へと伝えた八人の祖師を描く。一般には、伝持の八祖と呼ばれる龍猛、龍智、金剛智、不空、善無畏、一行、恵果、空海の八人が絵画化されることが多く本図もその一例である。 本図の構図、祖師の姿などは通例のものである。しかし、面相を描く柔らかく張りのある線、衣や水瓶、しょう座などにえがかれる精緻な文様、裏彩色を用いた丁寧な賦彩などは、本図がたいへん優れた作品であることを示している。 |
||||
Copyright (c) rengeji.net. All Rights Reserved. |